長丁場となる夏の新潟競馬”今後の戦略”
- 2014/08/13
- 11:51
おはようございます。中穴専門親父です。昨日は、寝坊してテニスに行けなかったのですが、今日はテニスをして、シャワーを浴びて今一段落したところです(*^o^*)。今日は、テニスの調子も良く、ちょっといい気分(=^O^=) 。といっても、テニスは全くの下手の横好きですが・・・(^-^*)。
今年の新潟競馬は、10/5(日)までの長丁場。
ここは、昨日の大垣日大高校を見習い、粘り強くやっていきたいと、思います。
第二回新潟競馬が、8/2(土)~9/7(日)まで(12日間)、第三回新潟競馬が、9/13(土)~10/5(日)まで(8日間)という変則的な区切りとなるのでしょうかね。とにかく、今年は20日間のLong Run。ここでの戦績が今年の回収率を決めるのでは?と、思っています。
福島競馬では、戦略変更した途端に、三連単・馬単Getという、非常な幸運に恵まれましたが、ベイビーステップの主人公(エーちゃん、丸尾英一郎)のような異様なマメさで(これを仕事に向ければ良いのでしょうが・・・(´~`ヾ) 。窓際親父の為、お許し下さい)、何時間もかけて、新潟今開催4日間の優馬をまた、じっくりと読み直しました(*^o^*)。その結果、福島開催で若干の修正が成功したように、基本スタンスは同じですが、方法論で戦略を若干変更済みです(大げさかつ超ヒマ人(´~`ヾ) )。
Ⅰ.第二回新潟競馬傾向(Point)
1.芝(内回り含む)のレースは、福島とはやはり全く違う。
2.芝は、内回りを含めて差しが決まる。但し、追い込みは余り決まらない。また、関西馬の活躍が目立つ。
新潟遠征は、高速道路の関係で関東馬よりも輸送が有利という面もあるか。
3.福島はJockyに関係なく、中穴には逃げ馬をSelectしておけば良かったが、芝のレースは中穴にはTop Jockyを中心とした特定のJockyが多い。
*直線が長い為、仕掛け所等、Jockyの腕が問われるか、or馬主が福島よりも勝ちに拘って、勝負馬には必ずTop Jockyを騎乗させているのか等、わかりませんが・・・
4.ダートは、福島と同様、Jockyに拘らず逃げ馬選択でOK。
5.新潟では、外国人Jocky(特にエスポジートJocky)が穴馬を引っ張ってくるCaseが非常に目立つ。外国人Jockyが中穴馬騎乗(重賞の場合:中穴1)の場合は、中穴タイム指数に関わらず、そのレースを勝負レーとし下記の通り、買い足しする。
(1)平場
①中穴馬に優馬本紙欄馬柱(佐藤~武井)に◎がある時
a)馬単:中穴ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:中穴ー①人気ー②人気以外に、中穴ー②人気ー①人気及び中穴ー①人気ー関西馬Ⅰ。
(合計3点買い足し)。
②優馬本紙馬柱に◎が無い場合
a)馬単:中穴ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:①人気ー中穴ー②人気以外に、①人気ー中穴ー関西馬Ⅰ。
(合計2点買い足し)。
(3)重賞
①通常
a)馬単:中穴1ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:①人気ー中穴1-中穴2以外に、①人気ー中穴1ー関西馬Ⅰ。
(合計2点買い足し)。
②ハンデ戦
a)馬単:中穴1ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:中穴1-①人気ー中穴2,中穴1-中穴2-①人気以外に、中穴1ー①人気ー関西馬Ⅰ。
(合計2点買い足し)。
6.重賞は、自信のあるレースだけ実施する。
*我々、素人は特に重賞は、自信が無いと中々期待値の高いオッズでの的中は難しい。
*得てして、期待値の低いレースに高額をかけて、運の無駄遣いをしがち。
7.今年の3才馬のレベルは、やはり余り高くない。3才馬が古馬初挑戦の時は、ダートでの逃げ馬及び特別な情報(同日500万クラスと同じタイム等)が無い限り、中穴にはSelectしない。
Ⅱ.具体的な戦略
1.ダート
福島と同様、中穴馬はJockyに拘らず、逃げ馬から選択。
*新潟は、直線が福島よりは長いものの、カーブがきつく先行/逃げ馬有利。
2.芝
(1)中穴馬は、HCP Jocky(High Cost Performance:人気薄の馬を持ってくるJockyです)から選択する。
(2)新潟版HCP Jocky
①関東Jocky
a)Top5Jocky(戸崎、北村、蛯名、田辺、横山)、田中、大野、松岡、江田、石橋、村田(ご当地Jocky)
b)外国人Jocky(特にエスポジート)
c)地方ocky
*個人的には、田辺騎手、北村騎手、松岡騎手、石橋騎手、外国人騎手と非常に相性が良い(考えてみると、皆GⅠ Jockyですね)
②関西Jocky
a)Top5Jocky(岩田、福永、浜中、川田、武)、酒井(ご当地Jocky)
b)外国人Jocky(特にローウィラー)
c)地方ocky
d)関西馬に騎乗の関西Jocky
*個人的は、福永騎手と外国人騎手が非常に相性良い。
Ⅲ.詳細
1.中穴馬、1番人気、2番人気のBox。
2.その日の勝負レース(中穴馬のタイム指数が最も良いレース)のみ、中穴1-中穴2を買いたしする。
3.尚、重賞のみ、中穴1、1番人気、中穴2のBox買いとする。
4.投資金額(3レース/日選択)
(1)通常日(重賞に投資しない日):3.6K+α
(2)重賞日
①重賞1レース投資:3.7K+α
②重賞2レース投資:3.8K+α
(3)GⅠ日:4.3K
まずは、素人らしく熱くならずに第二回新潟競馬(あと8日間もあり!)において、良い意味で淡々と100%以上の回収率達成を目指します!(^-^*)
それでは、皆さま 引き続き充実したよき夏季休暇を!♪o(^▽^*)人(*^▽^)o
今年の新潟競馬は、10/5(日)までの長丁場。
ここは、昨日の大垣日大高校を見習い、粘り強くやっていきたいと、思います。
第二回新潟競馬が、8/2(土)~9/7(日)まで(12日間)、第三回新潟競馬が、9/13(土)~10/5(日)まで(8日間)という変則的な区切りとなるのでしょうかね。とにかく、今年は20日間のLong Run。ここでの戦績が今年の回収率を決めるのでは?と、思っています。
福島競馬では、戦略変更した途端に、三連単・馬単Getという、非常な幸運に恵まれましたが、ベイビーステップの主人公(エーちゃん、丸尾英一郎)のような異様なマメさで(これを仕事に向ければ良いのでしょうが・・・(´~`ヾ) 。窓際親父の為、お許し下さい)、何時間もかけて、新潟今開催4日間の優馬をまた、じっくりと読み直しました(*^o^*)。その結果、福島開催で若干の修正が成功したように、基本スタンスは同じですが、方法論で戦略を若干変更済みです(大げさかつ超ヒマ人(´~`ヾ) )。
Ⅰ.第二回新潟競馬傾向(Point)
1.芝(内回り含む)のレースは、福島とはやはり全く違う。
2.芝は、内回りを含めて差しが決まる。但し、追い込みは余り決まらない。また、関西馬の活躍が目立つ。
新潟遠征は、高速道路の関係で関東馬よりも輸送が有利という面もあるか。
3.福島はJockyに関係なく、中穴には逃げ馬をSelectしておけば良かったが、芝のレースは中穴にはTop Jockyを中心とした特定のJockyが多い。
*直線が長い為、仕掛け所等、Jockyの腕が問われるか、or馬主が福島よりも勝ちに拘って、勝負馬には必ずTop Jockyを騎乗させているのか等、わかりませんが・・・
4.ダートは、福島と同様、Jockyに拘らず逃げ馬選択でOK。
5.新潟では、外国人Jocky(特にエスポジートJocky)が穴馬を引っ張ってくるCaseが非常に目立つ。外国人Jockyが中穴馬騎乗(重賞の場合:中穴1)の場合は、中穴タイム指数に関わらず、そのレースを勝負レーとし下記の通り、買い足しする。
(1)平場
①中穴馬に優馬本紙欄馬柱(佐藤~武井)に◎がある時
a)馬単:中穴ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:中穴ー①人気ー②人気以外に、中穴ー②人気ー①人気及び中穴ー①人気ー関西馬Ⅰ。
(合計3点買い足し)。
②優馬本紙馬柱に◎が無い場合
a)馬単:中穴ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:①人気ー中穴ー②人気以外に、①人気ー中穴ー関西馬Ⅰ。
(合計2点買い足し)。
(3)重賞
①通常
a)馬単:中穴1ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:①人気ー中穴1-中穴2以外に、①人気ー中穴1ー関西馬Ⅰ。
(合計2点買い足し)。
②ハンデ戦
a)馬単:中穴1ー関西馬Ⅰ(①/②人気以外、優馬本紙 印の一番重いもの)
b)三連単:中穴1-①人気ー中穴2,中穴1-中穴2-①人気以外に、中穴1ー①人気ー関西馬Ⅰ。
(合計2点買い足し)。
6.重賞は、自信のあるレースだけ実施する。
*我々、素人は特に重賞は、自信が無いと中々期待値の高いオッズでの的中は難しい。
*得てして、期待値の低いレースに高額をかけて、運の無駄遣いをしがち。
7.今年の3才馬のレベルは、やはり余り高くない。3才馬が古馬初挑戦の時は、ダートでの逃げ馬及び特別な情報(同日500万クラスと同じタイム等)が無い限り、中穴にはSelectしない。
Ⅱ.具体的な戦略
1.ダート
福島と同様、中穴馬はJockyに拘らず、逃げ馬から選択。
*新潟は、直線が福島よりは長いものの、カーブがきつく先行/逃げ馬有利。
2.芝
(1)中穴馬は、HCP Jocky(High Cost Performance:人気薄の馬を持ってくるJockyです)から選択する。
(2)新潟版HCP Jocky
①関東Jocky
a)Top5Jocky(戸崎、北村、蛯名、田辺、横山)、田中、大野、松岡、江田、石橋、村田(ご当地Jocky)
b)外国人Jocky(特にエスポジート)
c)地方ocky
*個人的には、田辺騎手、北村騎手、松岡騎手、石橋騎手、外国人騎手と非常に相性が良い(考えてみると、皆GⅠ Jockyですね)
②関西Jocky
a)Top5Jocky(岩田、福永、浜中、川田、武)、酒井(ご当地Jocky)
b)外国人Jocky(特にローウィラー)
c)地方ocky
d)関西馬に騎乗の関西Jocky
*個人的は、福永騎手と外国人騎手が非常に相性良い。
Ⅲ.詳細
1.中穴馬、1番人気、2番人気のBox。
2.その日の勝負レース(中穴馬のタイム指数が最も良いレース)のみ、中穴1-中穴2を買いたしする。
3.尚、重賞のみ、中穴1、1番人気、中穴2のBox買いとする。
4.投資金額(3レース/日選択)
(1)通常日(重賞に投資しない日):3.6K+α
(2)重賞日
①重賞1レース投資:3.7K+α
②重賞2レース投資:3.8K+α
(3)GⅠ日:4.3K
まずは、素人らしく熱くならずに第二回新潟競馬(あと8日間もあり!)において、良い意味で淡々と100%以上の回収率達成を目指します!(^-^*)
それでは、皆さま 引き続き充実したよき夏季休暇を!♪o(^▽^*)人(*^▽^)o
スポンサーサイト